中国輸入転売における商品リサーチ タオバオ・アリババ偏 ~その3~ タオバオ・アリババの購入店舗から攻める
こんにちは、ろしです。
リサーチで仕入れる商品を決めた後ってどうしてますか?
Amazonで調査対象とした商品を順に調査しています?
もしそうだとしたら、ちょっともったいないですよ。
同じ店舗から他にも仕入れられる商品が見つかれば、
中国国内送料が安くなりますし、
誰も知らないお宝商品を発見できるかもしれません!
という訳で今回は、
タオバオ・アリババ側からのリサーチ方法についてお伝えします。
簡単でので是非やってみてください。
ではいってみましょう!
続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
STEP1
リサーチで仕入れる店舗が決まった時とか、商品を補充する時に、ついでに仕入れられるものがないかを探したい時があるかと思います。
そんな時は、
まずは購入店舗の商品一覧を表示させます。
アリババであれば、供应产品からいけますし、
店舗の検索窓に何も入れないで検索ボタンを押してもOKです。
例えばこの店舗ですが、レザークラフトの工具を多く扱っています。

単に表示させた段階では店舗のお勧め順に商品は並びます。
(お好みで売れている順でも良いと思います)
この中から、Amazonで探しやすそうな商品をピックアップして
Amazonで探すのですが、
形状が特徴的な物をチョイスすると後が楽です。
ここで言えば、一番左上の商品ですね。
何という工具かわかりませんが、これをAmazonで探してみます。
STEP2
Amazonの検索窓に「レザークラフト 工具」と入れて探すと、3ページ目にありました。
(名称がわかっている場合は当然その名称で検索します)
ネジ捻 という名称のようですので、これを追加して検索します。

何個か見つかりましたので、これを仕入れるかを精査します。
販売者一覧を表示して、実質的に競合となる出品者数と、
商品の重さを調べます。
当然ご存知だとは思いますが、この二つは入れておきましょうね。
(1) amz-seller-browser
(2)SmaSurf for Webブラウザ拡張機能
(1)は、検索結果一覧からランキングが確認できますし、
(2)は商品ページからモノレートとFBAシミュレータへ、
直接飛ぶことができますのでムチャクチャ便利ですよ。
STEP3
最後に、自分のリサーチシートに各値を入力して、商品の見込み利益を計算して総合判断します。
右上の商品であれば、
・ホビーランキング:69439位
・仕入値:14元
・重さ:70g
・Amazon売価:1350円
・FBA競合者:6名
なので、利益は約554円、利益率は約41%となります。
利益と利益率は十分ですが、
モノレートを見る限り、自分を入れて競合者が7名になると、
一ヶ月で売れる数が一個程度と想定できるため、
この商品を仕入れることはしませんが、
アリババでの商品チョイスから仕入れの判断までに要した時間は
5分もかかっていないことに注目して下さい
実はリサーチの効率という面ではタオバオ・アリババの商品から
Amazonの商品を調べる方が簡単で早いのです。
Amazonでの中国商品の販売に商品知識は不要と言う方は多いですが、
商品知識の蓄積は確実にリサーチを効率化しますので、
自分の得意分野を作っておくことをお勧めします。
もし自分の目が利く分野があれば、
その商品を扱っている店舗で価格順に商品を並べ、
タダ同然の価格で仕入れて販売することもできる様になります。
ちなみに、
Amazonの検索結果を5ページまでめくって見つからない時は、
売れていない商品と思って諦めましょう。
また、あまり特徴的でない商品の場合は、画像検索が有効です。
特に、アパレルやシューズ・バッグとかは、
Amazonで同じ画像を使っていれば必ずヒットしますからね。
まとめ
如何でしたでしょうか?Amazonで利益の出そうな商品をタオバオで探すのが主流ですが、
タオバオ・アリババ側の商品をAmazonでリサーチするのも
効率的には対して変わらないと思います。
なぜタオバオ商品からのリサーチがあまりされていないかというと、
アマゾン側から組み立てた方が、勘とか目利きとかの部分を排除して
教科書を作ることが可能だからです。
ある意味、塾やノウハウ販売者側の都合から、
現在のリサーチ方法が固定化してしまっている気がします。
Amazonでの新規出品やヤフオク、ヤフーショップ、メルカリ等での
販売をメインで考えるなら、タオバオ・アリババ側からのリサーチは
非常に有効な方法と覚えておきましょう。
日本語で対象商品があるかないか探すのは本当に簡単ですからね。
最後に有料ツールになりますが、
アマゾン側からのリサーチをする場合には有効なツールですので、
予算とステージにあわせて検討してみて下さい。
タオバオ・アリババで商品を見つけた時に、
それが利益の取れない商品である確率が激減しますので、
結果的にリサーチ時間が短くなります。
>中国輸入でamazon販売 お勧めリサーチツール せどりアナライザー
私の場合でもリサーチ時間が半減しますので効果は大きいですよ。
ちなみに、私の日常のリサーチですが、
Amazonの相乗り出品用のリサーチはせどりアナライザーを使って
Amazon側からリサーチし、
商品の補充(リピート購入)時に、
その店で一番売れている商品と一番安い商品を2ページ分位は
必ずチェックするようにしています。
何となく利益が取れそうであれば、損益分岐点だけ計算し、
その価格なら売れる思えば、勘だけで購入してしまうことが多いですね。
それでも、いままでこうして購入してきた物の中で、
赤字になった物は一割にも満たないと思いますので、
ある意味FBAの相乗り出品よりもリスクは少ないですよ。
ただし、新規出品のページ作りや物によっては写真撮影もありますので
手間暇と商品の保管スペースが必要になります。
そう簡単に楽はできません(笑)
これから転売を始めようという方も!

- 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
- 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
- amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
- 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
- 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
- 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
- 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)
![]() |
![]() |
▼メール講座登録はこちらから▼
お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)
⇒http://m-master.com/toiawase
御意見や御感想も頂けると嬉しいです。
連絡をお待ちしております!!

リサーチ時間半減!
買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆

アマテラス
自動リサーチが秀逸!
7日間無料でお試し可能!

マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)

ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!

ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材

プレミアCDせどりの傑作です

PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!

●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ