中国輸入 リサーチ代行はつかえるか? 調査価格の相場と条件は?

crowd-1699137_960_720

こんにちは、ろしです。

リサーチ作業を外注化している人は多いと思いますが、
ランサーズとかで募集するのはちょっと面倒ですよね。

教える手間もあるし、個人事業主が募集を出しても
何か怪しくて人が集まりにくいんですよね(笑)


そんな訳で、リサーチ代行をちょっと調べて見ましたので、
外注化を考えている人は参考にして下さい。

ではいってみましょう!

続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

とりあえず、ざっくりと調べた順に並べておきます


タオバオ代行ジャパン

http://taobao-japan.jp/research/

リサーチ代行
ベーシックプラン:50円/1商品
シルバープラン:30円/1商品
ゴールドプラン:20円/1商品

ただし、原則としてリサーチのみは不可。

国際送料が36~38元/kgと高めなので、
使ってみないとわかりませんが、ちょっと悩ましいですね。


タオバオリサーチ代行

http://www.taobao-research.com/lp.html

申し込みページに繋がらないため、
現在サービスを提供しているのかは不明

料金は、月額2980円で、リサーチ個数は1個から可能。

300円以上利益の出る商品のみの成果報酬型で、

1商品の利益が
300円~499円の場合の報酬:200円
500~1099円の場合の報酬:350円
1100~1699円の場合の報酬:500円
1700円以上の場合の報酬:600円
セット商品:100円

月に全個数の合計が50商品以上の場合は一律300円で、
最低契約期間が3ヶ月となっています。

利益によって報酬が変わるのは面白いですね。

代行業者も、最安値を見つける理由がありますので
自分で最安値検索をする必要はないかも知れませんね。



リサーチ代行.com

http://www.リサーチ代行.com/

入会金、月額利用料無料

10件未満:200円/1商品
10件以上:180円/1商品
100件以上:160円/1商品

タオバオで見つからなかった場合や、amazonの販売価格が
タオバオでの仕入価格より安い場合も料金は無料。

ただし、商品リストのうち20%以上がタオバオに無い商品の場合は、
リサーチ手数料として1商品あたり30円発生。

リサーチ代行としては標準的な価格設定のような気がします。

日本で人を雇って外注化する場合も200~300円が相場ですから、
中国で依頼するのであれば十分にペイする金額なのでしょう。



BANRI

http://banri.biz/Amazon_jp.html

無料会員:一件捜索成功毎に100円
有料会員:一件捜索成功毎に80円


セット商品のリサーチを行う場合、1アイテム毎に料金が加算。
リサーチのみ請け負うかは不明。

料金表を見た限り、
他の代行業者と比べて特に高いということはなさそうですので、
1回試してみるのはありかもしれません。


料金は幾らが妥当か?

これが悩ましいんですよね。

仕入可能な利益の出る商品であれば、
1商品500円でも1000円でも全然高くはないのですが、


商品が微妙に違っていたり、
利益がでなかったりするとタダの損金になるだけでなく、
チェックにかかった時間も無駄になりますからね。

こればっかりは実際に試してみないと何とも言えない所です。

感覚的には1商品200~400円位でしょうか。


100商品の調査で30000円かかったとして、

そのうち実際に仕入れた商品が20商品で、
10個ずつ仕入れて、平均利益が300円とすれば、

20種×10個×300円=60000円

繰り返し仕入れることも考えたら、十分にペイする金額ですね。

計算通りなら一個600円でも1000円でも問題ないでしょう。


どうやって使っていくか

もしあなたがタオバオ代行ジャパンのゴールド会員であれば、
調べたいセラーが扱っている商品を全て投げても良いと思います。

100商品でも2000円ですから、タダみたいな金額ですよね。

どの位使えるのかはわかりませんが、
会員なら一回は試してみるべきでしょう。



代行業者を変えたくない場合は、
ここらへんの記事を参考に、自分でアマゾン側の調査をおこない、

画像検索一発でヒットしない商品と、
キーワード検索一発でヒットしない商品は
全て依頼してもいいかもしれません。

一件200円なら、50商品で10000円ですから高くは無いでしょう。


>中国輸入転売における商品リサーチ方法 amazon偏
http://m-master.com/archives/681


>中国輸入転売 効率を最優先するリサーチ方法 Amazon偏
http://m-master.com/archives/1283


せどりアナライザーを使って抽出していけば、
調べても利益の出ない商品を依頼する確率が下がりますので、

50商品もあれば、最低でも10商品以上は
実際に仕入れられるのではないかと思います。
(仕入基準の厳しさによります)

アマゾン側でシッカリと商品を吟味すれば、
調査対象となる商品数はさほど多くはならないはずですので

1商品200円程度であればさほど負担にはならないでしょう。

それなりの月商のある人でなければ、依頼費用よりも
仕入資金がすぐに足りなくなるような気がします。

もしそうであれば、これは嬉しい悲鳴ですね(笑)


まとめ

実際に利用はしていないため、まだまだ未知数ですが、
一商品200円程度で調査してくれるのであれば
使い勝手は良いかもしれませんね。


ちなみに、私の場合は、タオバオでのリサーチよりも
アマゾン側の調査の方が時間がかかります。

なので、ある程度軌道に乗ったら、
アマゾン側の調査をランサーズで外注化して
結果をリサーチ代行に投げるというのもいいかもしれません。

リサーチ代行に関しては、そのうち依頼結果を報告しますので、
もうしばらくお待ち下さいませ。




これから転売を始めようという方も!

melmagaLP480



【メルマガ登録特典】

  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
  6. 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
  7. 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)

meruzou_hyoushi01 image01


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい



▼メール講座登録はこちらから▼

お名前
E-Mail




お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



せどりアナライザー
リサーチ時間半減!
 買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆


アマゾンリサーチツール
アマテラス
自動リサーチが秀逸!
 7日間無料でお試し可能!
☆☆購入特典付☆☆



マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)
☆☆購入特典付☆☆



ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!
☆☆購入特典付☆☆


宇崎恵吾のコピーライティングレポート
ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材
☆☆購入特典付☆☆


次世代型せどり・転売メゾット「せどりインサイダー」無料版
プレミアCDせどりの傑作です
☆☆購入特典付☆☆




PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!
☆☆購入特典付☆☆



●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
☆☆購入特典付☆☆


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ