転売における損益分岐点の考え方とは? 間違った理解をしていませんか。
こんにちは、ろしです。
商品を仕入れる際に必要となる知識は山ほどあるのですが、
その中で今回は損益分岐点について解説します。
転売に限らず、情報も含めて物を売る場合に、必須の知識ですので、必ず意識するようにしましょう。
ではいってみましょう!
続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
損益分岐点とは
物を売るには、ほとんどの場合手数料がかかります。自社ショップで販売した場合でも、細かく言えば
サーバーの維持費やメンテの人件費の他、銀行振り込み以外なら
クレジットカード手数料がかかります。
amazon、yahooやヤフオク、楽天等の場合は、
さらに販売手数料として5~15%程度かかります。
つまり、販売にかかる諸費用全て考えた時に、
利益が0円となる金額が損益分岐点となります。
どの場面で使うのか
損益分岐点というのは言葉のままの意味なので、その意味をほとんどの人が正しく捉えていると思いますが、
転売では、使い方を間違っている人が多い数字でもあります。
どう間違っているかというと、
これは、値付けをする時に参考にする値ではないのです。
価格は、ブランディングや需要と供給、戦略によって決めるもので、
損益分岐点は関係ありません。
これは本当に重要なんですよ。
値付け時に損益分岐点を考えてしまうと、赤字で販売しにくくなり、
結果、不良在庫が長期に渡って存在することになるのです。
私はこれを、もったいない不良在庫と呼んでいます(笑)
「仕入にこんなにかかったのに、こんな金額で売るのはな~~」
とか言っているうちに在庫が積み上がっていくのです。
在庫は経費ではなく資産であり、スペースはコストですから、
本当に重要なんです。
では何に使うかというと、仕入の際に、
最悪でもその価格であれば売切れる自信があるか
の判断基準に使うのです。
明確な根拠は必要なく、感覚で構いません。
例えばこちらの商品

自転車用のバーテープですが、
諸経費等入れると一個あたり日本円で約250円です。
これをAmazonで950円で販売した場合の利益は、おおよそ
FBA出品:290円
出品者出荷:480円
となり、損益分岐点は、
FBA出品:630円
出品者出荷:420円
となります。
出品者出荷が可能な人の場合であれば、
420円で売り切る自信があるかが重要なのです。
例え想定していた価格で売れなくても、
赤字にも、不良在庫ともならずに資金を回収できれば、
商品を変えて何度でもリトライできるからです。
転売というのはこのリトライの繰り返しで、
売れる利益の取れる商品だけを抽出していく作業なのです。
損益分岐点計算
本来はリサーチシートに作っておくのが良いのですが、amazon、yahooショップ、ヤフオクで
比較できるように計算表を作ってみました。
こう見ると、FBAの利益率が突出して低いのがわかりますが、
販売、配送、返品と全てやってくれての金額ですからね。
楽をするにはお金がかかります(笑)
どういう戦略で行くかは本当に人それぞれですが、
販路を決める際の参考にして下さい。
まとめ
転売における損益分岐点の考え方について、正しく理解できたでしょうか。
赤字になる金額で売るのは嫌だ!
とか言ってちゃだめですよ(笑)
在庫は資産であり、資産は売上に計上されるのですから、
存在するだけで余計な税金を払うのですからね。
仕入れた商品に関しては、損益分岐点とか、
利益とか利益率とか細かい数字は関係ないんです。
売れる値段で売るしかないんですから。
様々な数字を考えるのは、あくまでも仕入れる前の段階ですからね。
ちなみに、多少なりとも目が利く分野があれば、
amazon側での調査はせずに、タオバオで商品価格から、
損益分岐点だけを計算して仕入れることも可能になります。
実際にそうやって仕入れても、赤字になるのは本当にわずかですので
ある意味、FBAの相乗り出品よりリスクが低いかもしれません(笑)
こうやって仕入れるようになるとリサーチが苦でなくなりますし、体が動くうちは稼げなくなることはあり得ないと実感出来るようになりますよ。
これから転売を始めようという方も!

- 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
- 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
- amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
- 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
- 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
- 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
- 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)
![]() |
![]() |
▼メール講座登録はこちらから▼
お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)
⇒http://m-master.com/toiawase
御意見や御感想も頂けると嬉しいです。
連絡をお待ちしております!!

リサーチ時間半減!
買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆

アマテラス
自動リサーチが秀逸!
7日間無料でお試し可能!

マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)

ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!

ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材

プレミアCDせどりの傑作です

PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!

●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ