amazonでアカウント停止(閉鎖)された時に再作成する際の注意点 その2

20161130_14565_3680

こんにちは、ろしです。

amazonのアカウント再作成の記事ですが、
予想以上にアクセスが多く、また、多くの質問も頂いていますので
新しく調べたことと共にお伝えします。

こちらが前回の記事になります。

>amazonでアカウント停止された時に再作成する際の注意点 その1

続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

ではいってみましょう!


amazonは何でフィルタリングしているか

この質問は結構多いです。

氏名(漢字)か読み仮名かローマ字かどれでしょう?

というものですが、正解はamazonの担当者しか知りません。

ですが、正解は知らなくても対策を立てることはできます。

対策の内容としては、amazonのアカウントがどれだけ大切かで
分かれます。

月に数万円を稼ぐ副業であれば漢字だけ変えても良いですが、
生活がかかっているのであれば、全て変えるのが正解です。


自分で確実に判断できるもの以外は、
安全側で対策するのが基本的な考え方です。


ちなみに、日本で一番多いフルネームランキングによると
最も多い名前は、

田中実 2620件(1位)

となっていますので、これと同じ読みで探すと、

田中稔 2071件(9位)

がありましたので(500位以内。同姓同名辞典より)、

日本人に最も多い名前は、「タナカミノル」となり、
4691人のタナカミノルが存在することになります。

この中にamazonセラーって何人いるでしょうか?

2015年末でamazonセラーは約18万人と言われていますので、
人口比で考えると、約0.18%となります。

つまり、大雑把ですが、確率的に考えると、
amazonセラーにタナカミノルは約8人いることになります。

日本に一番多いフルネームでさえこのくらいしかいない中で、
8人の中の1人がアカウント停止になったとして、

1~2週間後にタナカミノルという同姓同名で、
アカウントを新規作成をした場合を考えてみましょう。

ちょっと考えただけでも、アカウント停止と同じ名義で
数週間以内にアカウントを新規作成すれば、


同一人物である可能性が極めて高い

ことが良くわかります。

日本で最も多い名前でさえそうなのですから、
普通の名前で同姓同名であれば、見た瞬間に犯人扱いですよね(笑)


こういう数字を見ると、同姓同名がいるから大丈夫なんてのは
幻想に過ぎないことが良くわかります。


macアドレスについて

macアドレスについては少し調べて見ました。

通信の仕組みは以下の様になっているようです。

まずパソコンが、送信するパケットは、
「パソコンのネットワーク機器が送信元、ルーターがあて先」
となり、

パケットを受け取ったルーターは、
「ルーターが送信元、相手先ネットワーク機器があて先」
と、MACアドレスを書き換えて送ります。

これを繰り返すことで相手先の端末まで到達します。

つまり、amazon側では、
amazonのネットワーク機器の一つ手前のルーター(モデム)の
MACアドレスしか取得することができません。


通信は、複数の機器を経由して相手に到達するため、

自分のルーターのmacアドレスが、
そのまま直接amazonに伝わることはありません。



これはあくまで私の見解ですので、
それでも心配であればルーターを買い換えるか、
macアドレスを変更できる機種であれば変更しておきましょう。


位置情報について

位置情報から住所が特定できるという話がありますが、
amazonが位置情報まで収集しているかはわかりません。

であれば、安全側で対策すべきですので、

ブラウザにしろスマホにしろ、
位置情報を提供する機能はOFFにしておきましょう。


今現在amazonでは位置情報の取得はしていなくても、
何時始めてもおかしくありませんので、

不要な情報が出さないようにしておくべきです。

これも、

「GPSでは住所を特定できないから大丈夫」

とか言い出す人がいそうですが、氏名の時と同じで、例えば、

アカウント停止時に推定される住所の半径200m以内から
アカウントを新規作成してきた人はどの位の確率でいるかを考えれば

恐らくですが、タナカミノルさんよりも少ないと思いますね。

別に住所を特定する必要なんてないのですよ。

怪しい人をピックアップできればいいんですから。


webビーコン

これ、なかなか強力な技術ですね。

表示不可の小さい画像を使って、
ネット利用者の動向を調査する技術です。

amazonからのメールに一部、
webビーコンを使用したものがあります。

このメールを開くと(画像を表示させると)、
相手に以下の情報が伝わります。

(1) IPアドレス、プロバイダホスト名、
(2) 閲覧時刻
(3) 閲覧時間
(4) 閲覧したURL
(5) リファラ(検索ワードも)
(6) Cookie
(7) JavaScriptを利用で、ブラウザの種類、モニタの解像度

つまり、再開したアカウント宛に来たメールに
webビーコンが仕込まれていた場合、

アカウント停止時のパソコンでそのメールを開くと
停止アカウントと紐付けられてしまうということです。


同様に、対策済みの新しいパソコンで、
アカウント停止時のメールをうっかり開いてもダメですよ。


メールでは画像を表示させないのを基本としていた方が
いいでしょう。


購入用アカウントについて

amazonのアカウントは、
購入用と販売用の二つ持っている人が多いと思いますが、

販売用のアカウントが停止となった場合、その時点で
購入用のアカウントと停止アカウントは紐付きます。
(というか既に紐付いてますよね)


新規アカウントを作成したパソコンから
購入用のアカウントにアクセスしたら・・・

これって、結構やってしまっている人が多いのではないかと
予想しています。

amazonでものを買うことは多いので、
つい無意識でやってしまうことが多いかもしれませんね(笑)

再開以降のamazonでの買い物は、
販売用アカウントで購入すればいいのですが、

もとの購入用アカウントがプライム会員であった場合、
そっちで買いたくなるんです。

届くのが早いですからね。


NEWパソコンと旧パソコンの混在について

さて、ここまでのことを踏まえて考えると、
新しいパソコンを用意して新アカウントを作成した場合、
手元に古いパソコンがあるはずですが、

旧パソコンとNEWパソコンは、
同じネットワークに繋いではいけませんよ。


旧パソコンで購入用のアカウントにアクセスしたり、
webビーコン付きのメールを開いたらそこで終わります。

始めの内は気を付けていても、
気が緩んだ頃のたった一度のポカで終わりますから。


旧パソコンでなくても、同じ回線からタブレットで、
amazonの購入用アカウントにアクセスしてもダメなんですよ。

パソコンを買い換える場合は、旧パソコンも使う場合は
ポケットwifiでもスマホのデザリングでも良いですが、
回線ももう1回線用意しましょう。

ただし、特にノートパソコンの場合は、回線が上手く繋がらない時に、
旧回線に無線でアクセスしないよう、設定には十分ご注意下さい。


まとめ

こうして見ると、ちょとしてポカで再度紐付けられそうな罠が
そこら中にありますね(笑)


対策済みのパソコンでは、
セラーセントラルとセラー連絡用メール専用にするのが
無難かと思いますが、

スペースと回線と費用を考えると、パソコンを新調するよりは、
バーチャルデスクトップを利用するのが現実的かと思います。


お名前.com デスクトップクラウド for Windowsアプリ

ブラウザだけでですので、月額2,480円のコースで問題ありません。

旧パソコンは完全に廃棄であれば、
NEWパソコンに前面移行してもいいですが、

旧パソコンも利用するというのであれば、
本当に気をつけて使わないとちょっとしたワンクリックで
終わりますからね。

本当に要注意ですよ。


重要なので何度も言いますが、
完全に個人を特定できなければ大丈夫というのは勝手な解釈で、

現実は、「怪しきは罰せよ」で運営されています。

紐付けられてアカウント閉鎖になった場合、
何が紐付けられたのかだけでなく、

紐付けられたという理由すら教えてもらえませんので、
amazon側からすれば、証拠なんて必要ないんですよ。

ジックリと考えてから作戦を立てて行動してくださいね。


こちらの記事も合わせてご覧下さい。

>amazonでアカウント停止された時に再作成する際の注意点 その1


最後に一つだけ。

この記事を読んでいる人にいないとは思いますが、
一つのグローバルIPアドレスを副数人で利用するのは止めましょう。

顔を知っている程度の知人に通帳と印鑑を預けるようなもんですからね。


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!

↓↓↓


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ



これから転売を始めようという方も!

melmagaLP480



【メルマガ登録特典】

  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
  6. 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
  7. 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)

meruzou_hyoushi01 image01


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい



▼メール講座登録はこちらから▼

お名前
E-Mail




お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



せどりアナライザー
リサーチ時間半減!
 買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆


アマゾンリサーチツール
アマテラス
自動リサーチが秀逸!
 7日間無料でお試し可能!
☆☆購入特典付☆☆



マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)
☆☆購入特典付☆☆



ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!
☆☆購入特典付☆☆


宇崎恵吾のコピーライティングレポート
ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材
☆☆購入特典付☆☆


次世代型せどり・転売メゾット「せどりインサイダー」無料版
プレミアCDせどりの傑作です
☆☆購入特典付☆☆




PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!
☆☆購入特典付☆☆



●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
☆☆購入特典付☆☆


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ