中国輸入塾やせどり塾は必要か? 悪い塾の見分け方を暴露!

20161217_212935_3741

こんにちは、ろしです。

稀にですが、読者の方から高額塾についての問い合わせがあるため、今回は、高額塾について思う所をお伝えします。

塾が合う人、合わない人、いろんな人がいますので、塾への加入を検討している人は参考にしてください。

ではいってみましょう!

続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

いわゆる高額塾とは

まずはここから始めましょう。

言葉の通りの高額な塾で、おおよそですが、25万以上の塾を指すことが多いかと思います。

期間で言えば三ヶ月から半年が多いですね。

一ヶ月に直せば4~8万程度ですので、世間一般の○○教室や○○スクールとかと比べれば決して高い訳ではありません。

むしろ安いとさえ思えます。

でも高額塾と言うのですよね(笑)

その理由は、私の勝手な推測ですが、稼ぐために入ったのに結果として稼げない人が多いからかと思っています。

稼げない理由は色々なんですが、そこらへんの問題点も含めて解説していきます。


塾側の問題点

募集ページを見たことがある人ならわかるかと思いますが、ほとんどの塾では効果を最大限に謳い、短時間でありえないような金額を稼げるかのように宣伝します。

一日5分の作業で月収100万円とかですね。

誰でも簡単にという言葉で興味を引いて、その塾に入れば、その日からすぐに稼げるように思わせて募集するのです。

「ここまで極端な煽り文句で興味を引く販売者は多くはないはず」というのが世間の常識かと思うのですが、

このような塾は数は多くないものの、アフィリエイターを動員して宣伝に力を入れるため、非常に目立つのです。

広告というのは目立ってなんぼの世界ですので、十分な広告料を払えば、指導する実力のない販売者でも生徒を集めることができちゃうんです。

また、宣伝費がかかっていることから、一人でも多くの塾生を獲得しようとするため、塾長1人に生徒300人とか、後先考えずに募集をします。

もちろんこうなると、まともな指導などできるはずがないので、PDFを渡して、

「じゃあこれで勉強して下さい」

で終わりになったりするのです(笑)


もちろん、すべての高額塾がこうではありませんが、

「再現性が高く、誰でも稼ぐことが可能」

と言って期待感を煽り、販売するのはどの塾であっても同じです。

これを悪いこととは言いませんが、ちょっと盛りが多いんですよね(笑)

誰でも稼げるなんてありえないんですから。


生徒側の問題点

生徒になる人は少なくても20年以上は生きている人ですよね。

それだけの人生経験のある人が、

・再現性が高い
・誰でも簡単にできる
・短時間で高収入

こんな言葉を信じてホイホイお金を支払うことにも問題があります。

もし自分がこんな稼ぎ方を見つけたとしたら、30万程度の金額で人に教えますか?

作業を分散してバイトを雇ってやらせればいいとは思いませんか?

それをせずに塾として何故販売するのかと考えれば、バイトに教えてやらせるレベルでは稼ぐことができないという理由以外はありません。

つまり簡単ではないんです。

当然ですが、誰でも簡単に稼げる方法があれば日本に失業者はいませんからね。

販売者側が多くのアフィリエイターを動員して宣伝してるため、ネットビジネスは楽して稼げると錯覚している人が多いのが原因の一端ではありますが、

自分や世間の常識と照らし合わせて考えない人が多いのも問題です。


ちなみに、物販ではいくら稼いでいるかを証明するのは、確定申告書や決算書以外にはありませんが、これを公表している人を見たことは一度もありません。

Amazonの売上のスクリーンショットなんて何の証拠にもならないし、ましてや利益がいくらあるかなんて本人以外に知る手段はありませんので、実績なんて、まさに書きたい放題なんです。



塾に入るメリットとデメリット

問題のある塾が多いのは事実ですが、そうではない塾も当然あります。

ここから先は、一般的に考えて特に問題の見当たらない、まともな塾ということで話を進めていきます。

繰り返す程のことではありませんが、マウスをクリックするだけで稼げる方法があると思っている方は、今一度人生の荒波に揉まれて来ることをお勧めします(笑)


塾に入るデメリット

まともな塾であっても入塾によるメリット、デメリットは当然存在します。

最大のデメリットは、何と言っても費用がかかることです。

中国輸入で30万という仕入れ資金は、売上で言えば100万以上、利益で言えば30万以上の原資となるからです。

そもそも輸入転売を始めようと言う人で、金銭的に余裕のある人は少ないため、30万というのは大金なのです。

しかも、さらに仕入れ資金を用意しなければなりません。

輸入代行業者への支払いはpaypalが使えることが多いので、カード支払いも可能ですが、破綻せずに廻せる人は極僅かでしょう。

ちなみに、私が始めた当時の決算表がメルマガ特典にありますが、それを見る限り、

カード支払いであったら間違いなく破綻しています(笑)

私はまず間違いなく凡人ですので、もしあなたも凡人であるなら、カードで廻すのは止めておきましょう。


あとは、指導者との相性の問題ですね。

商売に関する考え方や指導方法等、本当に様々ですので、あまりに考え方が違うと厳しいかもしれません。

例えばですが・・・、今の私から見れば、商品を一度も見ることなく販売可能とか言う人とは根本的に合わないでしょうね(笑)



塾に入るメリット

塾に入るメリットは意外と多いです。

・大金を払ったことでやらざるを得ない状況に追い込める
・間違った方向に進むのを軌道修正して貰える
・他の塾生の成果に刺激される
・疑問に対して即座に回答を貰える(正しい情報が入手できる)
・成果が上がるまでの時間が早くなる


まともな塾に入ることができればメリットだらけですね。

人間は無料の物には価値を感じないので、塾費用を払うことで無理やり価値を高め、モチベーションを維持するのです。

加えて、時間をお金で買うというのもあります。

これらのすべてのメリットを考えた時に、塾費用が適正かという判断をするのですが、

これが難しいのです。

指導者の実力がわからないので当然なのですが、判断する目安だけ書いておきますね。

まずは、塾の名前や指導者の氏名から

「○○塾 評判」
「ろし 評判」

という語句で検索します。

するとレビューを書いているブログが多くヒットしますので、片っ端から開いて読んでいきます。

レビューの内容自体は的外れな事を言っている人も多いため、そこは無視して以下の点だけチェックして下さい。

(1)過去に似たような商材を名前を変えて販売していないか
(2)以前の商材販売時と氏名が変わっていないか


この二点の内どちらかでもレビューブログで指摘されていたら、その塾はスルーして下さい。

(1)は、塾生が実績を上げている塾であれば、名前を変えるのはデメリットでしかないからです。

素直に、○○塾 第二期開校とでもしたほうが人は集まります。

塾の名称や氏名を変える理由は単純で、検索された時に不都合なレビューがヒットしないようにしているためです。

ここは重要なので繰り返しますが、売れる商品を持っている人はブランド力を大切にします。

そのブランド名を変えるなんて、常識から考えれば狂気の沙汰と言えるくらい信じられない行為です。

強力なブランド名に統合されるのならまだしも、誰も知らないブランド名にする理由なんてロクなもんじゃないことは間違いありません(笑)


塾に入っても稼げない人

これ、簡単です。

・自分で決断しない/できない人
・自分の決断に対して責任の取れない人


これだけだと思いますね。

中国輸入やせどり系の塾であれば、例えどんなにショボい詐欺のような塾であっても、自分で決断して行動のできる人であれば、必ず利益を出せるようになると思うからです。


もう少しわかりやすく言うと、

「塾に入れば稼がせて貰える」

この考えでは絶対に稼げませんからね。


まとめ

まともな塾に入れば成果がでるまでの時間が早くなるものの、仕入れ資金が少ないと利益が増えるまで時間がかかります。

参考記事
>中国輸入でamazon転売を始める時の軍資金はいくら用意すべきか

十分な資金があって、本気でやる気ならば塾やコンサルは積極的に活用していくべきかと思いますが、資金の厳しい人が副業で始めるならあまりお勧めはしません。

30万て大きいですからね。

私のお薦めは、その資金を軍資金として仕入れをして、何商品かを実際に販売することです。

Amazonでも、ヤフオクでもメルカリでも何でも構いません。

3ヶ月程度試行錯誤しながらやってみて、それでも塾やコンサルが必要と思えば、その時に検討したらいいと思います。

実際に3ヶ月もやってみれば、いい塾を選定する目が利くようになりますし、相性の悪そうな塾長も何となく見分けられるようになりますから。

副業であれば3ヶ月くらい何でもないですよね。

人生が変わるかもしれないんですから。



これから転売を始めようという方も!

melmagaLP480



【メルマガ登録特典】

  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
  6. 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
  7. 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)

meruzou_hyoushi01 image01


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい



▼メール講座登録はこちらから▼

お名前
E-Mail




お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



せどりアナライザー
リサーチ時間半減!
 買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆


アマゾンリサーチツール
アマテラス
自動リサーチが秀逸!
 7日間無料でお試し可能!
☆☆購入特典付☆☆



マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)
☆☆購入特典付☆☆



ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!
☆☆購入特典付☆☆


宇崎恵吾のコピーライティングレポート
ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材
☆☆購入特典付☆☆


次世代型せどり・転売メゾット「せどりインサイダー」無料版
プレミアCDせどりの傑作です
☆☆購入特典付☆☆




PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!
☆☆購入特典付☆☆



●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
☆☆購入特典付☆☆


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ