転売やアフィリエイトの副業で月に10万円を稼ぐとはどんなイメージか?
こんにちは、ろしです。
副業をする最大の目的は収入を得ることですが、どの位の副収入があったら満足します?
多ければ多いほど良いのはわかっていますが、一般には稼ぐ金額が多くなると必要となる時間も増えてきます。
本業に差し支えない範囲で考える方が多いと思いますが、そうすると5~10万位を漠然と考える方が多くなってきます。
さて一方で、副業と言えば真っ先に思い浮かぶのが転売とアフィリエイトですが、これで10万円を稼ぐというのはどいうイメージか想像できるでしょうか?
副業に関する質問は良く頂くので、具体的な数字を交えて解説していきますね。
これから何かを始めたいと考えているのであれば是非参考にして下さい。
続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
転売で稼ぐ場合
転売系の情報では売り上げと利益がごっちゃになっている情報が多いですが、「月に10万稼ぐ」
と言った場合は当然利益を指します。
販路はAmazon、yahoo、楽天、メルカリ等いろいろありますが、まずはAmazonのFBAで考えてみることにします。
- 平均売価:1000円
- 仕入れ値:300円
- 販売手数料:100円(10%)
- FBA手数料:350円
- 利益:250円(利益率25%)
このデータから月に10万円稼ぐ場合を考えると、
- 販売個数:400個
- 仕入金額:12万
始めた当初というのは、売れないで積み上がる在庫分の仕入金額も別途必要になります。
リサーチの精度次第ですが、最低でも15~20万は必要でしょう。
まぁこの位の金額は、本業がある人なら何の問題も無い金額でしょう。
もしこの金額が痛いと感じるなら、恐らく仕入れの必要な副業は向いていないと思います。
次に商品数に注目してみます。
1商品が一ヶ月に売れる個数ですが、平均を5個とすると80商品を用意する必要があります。
平均を10個とした場合でも40商品を用意しなければなりません。
つまり、最低でもそれだけのリサーチをして、商品を用意しなければいけないということです。
一ヶ月目から利益10万を目指す場合は最初の一ヶ月でそれだけのリサーチが必要となりますので副業だと少々厳しいかもしれません。
相乗りで一ヶ月に40個も50個も売れる商品は無い訳ではありませんが、よく売れる相乗り商品というのは例外なく利益額も利益率も低いですからね。
OEM等の独占商品なら可能ですが、リスクが高いので初心者の方にはあまりお勧めしません。
参考記事:中国輸入転売では初心者ほどOEMをしてはならない! メリットとデメリット
ちなみに、他の販路(ヤフオクや楽天、メルカリ等)では自分で発送する必要がありますが利益率は高くなります。
利益率35%として計算すると、
販売個数:285個
仕入金額:約86000円
となりますので、
仕入金額を低く抑えることが出来ますが、自宅に在庫スペースが必要になります。
どちらにもそれぞれメリット・デメリットがありますので、自分の環境に合わせて考えて頂ければと思います。
ここでは中国輸入を前提に計算しましたが、せどりであれば利益率は高くても20%程度ですので、1ヶ月の仕入れ資金は最低でも20万程度は必要となります。
実店舗で最低でも20万円分の商品を買って、それを梱包してAmazonに送るということですからサラリーマンの副業としては時間と体力的に結構きついものがあります。
アフェリエイトで稼ぐ場合
アフェリエイトには様々な手法があるのですが、ここでは成果報酬型のアフェリエイトと、クリック報酬型のアフィリエイトで考えてみます。成果報酬型のアフェリエイト
単にアフェリエイトと言った場合は通常こちらを指します。作成した商品ページを見たユーザーが商品リンクをクリックして、商品が購入された場合に成果が発生します。
平均単価とコンバージョンは想定が難しいのですが、
・平均報酬:2000円
・成約率:2%(かなり甘め)
で考えてみます。
これで月に10万円であれば、商品を50個売らなければなりません。
成約率が2%ですので2500ビューが必要な計算になります。
これは単に2500ビューあればいいという話ではなく、その商品に興味を持って記事を読む人が2500人という意味です。
もう少し具体的に言うと、検索エンジンからその商品に対するキーワードで検索して記事を読む人が2500人です。
2%というのは相当甘めの数字ですので誘導ページにはそれなりのクオリティが要求されます。
相当なライバルが大勢いる中でこれだけのページビューを稼ぐのは簡単ではありません。
どの位難しいかは日記ブログをやってみればすぐにわかりますよ(笑)
ただ、時間はかかりますが継続すれば金銭的な被害は殆どなしに稼ぐことができるのもアフィリエイトの特徴です。
クリック報酬型アフィリエイト
アドセンス広告等のクリック保障型の広告を使ったアフィリエイトを一般にトレンドアフィリエイトといいます。最近ではページビューを稼ぐために、芸能人を誹謗・中傷するタイトルを付けたアフィリエイターが逮捕される等あまりいいイメージはないですが、当たれば大きいため人気のあるアフェリエイトでもあります。
アドセンスの場合で言えば、1クリックで30円、クリック率1%位かと思いますので、10万円稼ぐには、
クリック数:3300
ページビュー:33万
となります。
一日あたりでも1万ページビューですから、地道に続けていればきっといつかは・・・・
といったレベルですね。
このレベルのアクセスが稼げるようになるまで記事を投稿し続けなければなりませんので時間もかかります。
これは私の完全な私見ですが、もしあなたが一日一万ページビューを稼げるブログなりwebsiteを作ることが出来るなら、おそらく何をやっても食べていける人だと思います。
いつ会社を辞めても大丈夫でしょう(笑)
まとめ
ネットビジネスなら簡単に稼げると思っている人は多いですが、如何でしょうか?簡単ではありませんが、時給1000円のバイトを100時間よりは楽だと思いませんか(笑)
転売が一番簡単と言う人もいれば、資産となるアフィリエイトが良いという人もいますし、まぁ結局は人によって正解は違うのですが、それでも何らかの判断材料が欲しい人が多いかと思いますので参考にして下さい。
記事が参考になった方はポチっと応援お願いします♪
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
これから転売を始めようという方も!

- 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
- 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
- amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
- 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
- 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
- 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
- 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)
![]() |
![]() |
▼メール講座登録はこちらから▼
お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)
⇒http://m-master.com/toiawase
御意見や御感想も頂けると嬉しいです。
連絡をお待ちしております!!

リサーチ時間半減!
買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆

アマテラス
自動リサーチが秀逸!
7日間無料でお試し可能!

マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)

ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!

ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材

プレミアCDせどりの傑作です

PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!

●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ