都市伝説?アマゾンフォローは存在するのか? Amazonセラーへの特別ボーナスって?
こんにちは、ろし です。
アマゾンフォローって聞いたことあります?
最近では情報商材のセールスレターにも出てくる言葉なんですが
ちょっと取り上げてみたいと思います。
まずこのアマゾンフォローですが、当然ながら公には
認められていませんし、公的な資料等何も無いので
完全な推測になります。
なので、知人から聞いた話と、私の推測を入れた完全な
予想になりますので、信憑性という意味ではほぼ0です(笑)
なんせ検証のしようがありませんしね。
続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
情報の出所と内容は?
噂で聞くだけなので出展はわかりません。ググっても一個でてくるだけで、内容はわかりません。
アマゾンフォローについては、
何の前触れも無く、いきなり商品が売れ出すことが稀にあって、
それがアマゾンフォローによるものではないかということです。
セラーに隠しランクがあって、アマゾンの喜ぶことをすると
ランクが上がり商品が売れやすくなるという話みたいです。
では、アマゾンの喜ぶことってなんでしょうか。
アマゾンが喜ぶこととは?
噂では、(1)新商品を発売する(新規カタログを作る)
(2)テクニカルサポートへのフィードバックをする
(3)アンケートに答える
(4)アマゾン広告を利用する
(5)FBA納品でミスをしない
(6)大口出品者で長期間契約
といった感じのことを聞きましたが、これでセラーのランクが
上がるの? ってのが正直な感想です。
まず新規カタログを作るですが、商品点数が増えるのは
アマゾンにとって好ましい状況ですが、一方で同じ商品の
カタログが乱立するのは好ましいと思っていないはずです。
中国輸入セラーがやってるOEMでのカタログ作成なんて、
アマゾンから見たらカタログの乱立です。
それに、嬉しいのは商品数よりも売上ですよね。
(2)~(3)はわざわざそのためにセラーランキングシステムを
作るとは思えないですし、
(4)はお金を払って利用するビジネスの話ですから
ここに特別な優遇があるとは思えません。
(5)に関しては既にペナルティを科すシステムになっていますし、
(6)も既にカートボックス獲得の要因となっています。
まとめ
普通に考えると、アマゾンが最も喜ぶのは、「高品質な商品を、お客様に大量に提供すること」
つまり、顧客満足度の高い商品をたくさん売って、
名実ともに市場規模を大きくしていくことだと思います。
とすると、売上とセラー評価で表現できることになりますね。
こう考えていくと、今のアマゾンのシステムというのは
よく出来ていて、アマゾンフォローなんて本当にあるの?
となってしまいます。
話題提供用のネタの可能性が高いと思いますが・・・
ただ、火のない所に煙は立たないとも言いますので、
ひょっとしたらあるかもしれません。
まあ全て推測の話なので、どちらを信じてもいいですが、
アンケートに答える位はしてもいいかもですね。
これから転売を始めようという方も!

- 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
- 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
- amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
- 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
- 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
- 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
- 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)
![]() |
![]() |
▼メール講座登録はこちらから▼
お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)
⇒http://m-master.com/toiawase
御意見や御感想も頂けると嬉しいです。
連絡をお待ちしております!!

リサーチ時間半減!
買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆

アマテラス
自動リサーチが秀逸!
7日間無料でお試し可能!

マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)

ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!

ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材

プレミアCDせどりの傑作です

PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!

●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
タグ:アマゾンフォロー