ネットショップ運営 ~ヤフオク手数料改定による収益への影響~


こんにちは、ろし です。

今日はヤフオクから、
手数料引き上げというショッキングなニュースがあったので、
それについてお伝えします。

何かと言うと・・・落札手数料の引き上げです。

2015年2月16日に、
1000円以下の落札手数料が54円に固定されたばかりなんですが、

何と現行の5.4%が8.64%に値上げになります。

一気に3.24%の値上げで、率で言えば60%の値上げになります。

続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

手数料改定内容

yahooより発表された内容はこちらになります。

2016年2月16日(火)に終了したオークションより適用されます。

>Yahoo!かんたん決済手数料および落札システム利用料の改定について

20151119_204231_16

落札手数料だけではなく、
Yahoo!かんたん決済の手数料も改定されていて、
こちらは基本的に無料になります
(2016年1月15日より実施)。

20151119_21226_16


他にはこんな所でしょうか。

1)出品者様向け Yahoo!プレミアム会員 Tポイントキャンペーン

ヤフオク!では、Yahoo!プレミアム会員の出品者様を対象として、
落札された総額の最大3%をTポイントで進呈するキャンペーンを
予定しております。


プレミアム会員には成らざるを得ないですが、
いつまでも続くキャンペーンではないでしょうね。


他の出品手数料との比較

実質的な落札手数料は8.64%となるのですが、
それでは、他の販路での手数料はというと、

・amazon:8~15%(カテゴリによるが私の場合は15%が多い)
・Yahooショップ:4~5.2%(銀行振込だと1~2%)
・楽天オークション:6.48%
・メルカリ:10%
・フリル:10%
・BUYMA:7.56%

とこんな感じです。

楽天ショップは計算が面倒なのと、yahooショップとは違い、
基本パックで販売を開始するのは不可能なため除いています。

今までの5.4%がいかに安かったかが良くわかります。


収益への影響

販売価格を同じとして計算すると、こんな感じになります。

20151119_h1

改定前と比べて利益率が4%下がることになります。

以前はamazonと比べても利益率で10%の差があったのですが、
それが6%にまで下がってしまいます。

今現在、yahooショップとヤフオクは同じくらいの売上があるので
ここでも4%の差が付いてしまいます。

ちなみにyahooショップでは銀行振り込みと、
ポイント利用には手数料は掛からないので、
実質は5~6%は違うような感じですね。

かんたん決済の手数料が無料になったことで、
100円程度の値引きにはなるので、落札数は増えるでしょうが
目に見えない料金が多少下がっても、大した影響は無いでしょう。



今後の展開を予想

中国輸入セラーについては、もともとの利益率の高さから、
大きなダメージを受けることは無いと思いますが、

10~20%程度の利益率で廻していたセラーは、
相当大きなダメージを受けることになります。


amazonとヤフオクを比べた場合、集客力はamazonが圧倒していますが、
それでもヤフオクで売る理由は利益率の高さだったのです。

利益率が高いが故に、面倒な顧客の多いヤフオクでも
手間暇かけて販売していた
のですが、

ヤフオクを使う理由が薄れれば、徐々にセラーが離れていき、
それに伴い市場規模が小さくなる可能性も捨て切れません。

もっともこれは今すぐという話でもなければ、
必ずこうなるという話でもありませんが、

リスク管理として少なくとも3本の販路は用意しておきましょう。

yahooショップは売れ出すまでに時間がかかりますが、
全く広告を出さなくても、ヤフオクと同じくらいには売れますし、

スマホでの操作が苦にならなければ、メルカリもいいかもしれませんね。

e-bayなんてのも面白いかもしれません。

amazonセラーにしても、ヤフオクセラーにしても、
親分の言うことには絶対服従ですので、万が一の時には
杯を叩き返せるようになっておきましょう(笑)



これから転売を始めようという方も!

melmagaLP480



【メルマガ登録特典】

  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
  6. 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
  7. 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)

meruzou_hyoushi01 image01


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい



▼メール講座登録はこちらから▼

お名前
E-Mail




お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



せどりアナライザー
リサーチ時間半減!
 買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆


アマゾンリサーチツール
アマテラス
自動リサーチが秀逸!
 7日間無料でお試し可能!
☆☆購入特典付☆☆



マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)
☆☆購入特典付☆☆



ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!
☆☆購入特典付☆☆


宇崎恵吾のコピーライティングレポート
ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材
☆☆購入特典付☆☆


次世代型せどり・転売メゾット「せどりインサイダー」無料版
プレミアCDせどりの傑作です
☆☆購入特典付☆☆




PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!
☆☆購入特典付☆☆



●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
☆☆購入特典付☆☆


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ