中国輸入転売 クレームの多い、仕入れに注意が必要な商品 ~その1~
こんにちは、ろしです。
今回は仕入れに注意が必要な商品についてお伝えします。
商品を仕入れる際に、Amazonでリサーチする場合は、
レビューがあれば一通りは見ているかと思います。
あまりに悪い評価ばかりだと仕入れに躊躇することがありますが、
ほとんどの方は、少々評価が悪くともランキングが高く、
売れているならば仕入れることが多いのではないでしょうか。
ただ、全ての商品にレビューがついている訳ではないので、
その際は経験と感で仕入れる判断をすることになります。
評価の低い商品というのは、
AmazonFBA専門の人ならあまり気にすることも無いのですが、
販路を広げようと思うとクレーム・返品が多くなり、予想以上に
対応に時間がとられるようになりますので注意が必要です。
あと、思いの他売りにくいものについても紹介していきますね。
続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓
輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ
(1)望遠鏡等の光学機器
双眼鏡やルーペはそれなりに売れるのですが、クレームの多いジャンルでもあります。双眼鏡・単眼鏡で多いのは、ズームとあるのにズーム機能が無かったり、8倍とあるのに肉眼より少々大きいだけとかの誇大広告です。
あとは、レンズに傷が入っている物も多いですね。
私の経験上、値段が安いからとかではなく、それなりの金額(50~60元程度)を出しても、謳っている機能が信じられない物が多く、クレームが来そうな物ばかりです。
光学機器はそれなりの知識のある方以外は手を出さない方が無難かもしれません。
私の場合ですが、AmazonのFBAなら、返品率が5%位の物までは仕入れますが、自分で対応が必要な販路では、返品率は高くても1%以下で無いと販売はしません。
ここらへんの基準は人によって違いますが、返品・返金作業というのは意外と面倒ですからね。
(2)ゲージや水準器等の精度を求められる商品
大陸のおおらかさが悪い方に働きます(笑)指の大きさを測るリングゲージを
リングの大きさを測るリング棒に挿していくと・・・
1号位のずれは気にしないで!
という商品が普通に売られています。
リングゲージとリング棒をセットで売ろうと思ったのに、
セットにするとバレるから出来なくなったことがあります(笑)。
水準器に関しても、
目で見て狂いがすぐわかるものはクレームが多くなります。
DIY用として、少々の狂いはあると書いてあっても、
神経質な方には通用しません。
なお、この手の物は個体差が大きいため、2~3個チェックしただけではわかりません。
たまに不良品があったり、ほぼ全て同じ感じだったりと一定しないため検品が困難な商品になります。
まぁこれもAmazonのFBAなら売るけど・・・という商品ですね。
風速計や騒音計とかの数値の確認が困難な商品はいいのですが、
秤や温度計等の値の確認が容易な商品は要注意です。
(3)財布
実は意外とクレームの多い商品なのです。何がクレームになるかと言うと、ファスナーの不具合です。
まれに縫製が甘いという理由や留めボタンの不良で返品されることもありますが、断トツの一位はファスナーです。
日本ではYKKのシェアが95%のためファスナーでの不具合というのはあまり聞きませんが、中国の格安品に使われているファスナーは粗悪な品が多いです。
ファスナーの不具合はアウトレット品として値段を下げて売ることができないため、ファスナーの付いている格安品は要注意です。
あと、財布は実は売りにくい商品でもあります。
Amazonで売れている実績のある商品は売れるのでしょうが、それと似た商品では全く売れないことも少なくありません。
売りにくさの根底にあるのが、ライフスタイルの違いでしょうか、小銭入れの使いにくさです。
商品写真を見ると、明らかにマチが小さく、
小銭を良く使う日本では使いにくそうと感じるのが多いです。
かえってマネークリップの方が良く売れたりします(笑)
値段を下げれば売れないこともないですが、
意外と売るのに苦労する商品です。
(4)アパレル商品
これは他の記事でも書いていますが、写真と違った商品が多く、激安アパレルではボタンホールが無かったりと苦労が多いです。
縫製がいい加減なのは当然として、サイズ表記もかなり適当なため、返品も多いです。
ある程度の値段を出せば酷い商品は少ないそうですが、
私はその前に撤退したので良くわかりません(笑)
検針がいい加減で針の混入も少なくないと思います。
針の混入はPL法に絡むため、Amazonに調査報告書を出したりとかなり面倒ですからね。
私の場合は最初の10着で針が混入してかなり面倒な思いをしたためアパレルは取り扱わなくなりましたが、
アパレル商品を取り扱う方は必ずPL保険に入ることをお勧めします。
(5)電池商品
電池商品は取り扱ってくれない代行業者も多いですが、中には別料金で取り扱ってくれる業者も存在します。
そうした場合、商品カタログを作る際に電池付きで作りますが、
中国関税の都合で突然、電池が関税を通らなくなることがあります。
そうした場合、
ほとんどの代行業者では商品から電池を抜いて送ってきます。
この時に「電池を抜いている」と教えてくれればいいのですが、
滅多にないことでもあり、特に教えてくれないことが多いのです。
こうした場合、問題が3つあって、
・電池が付属されないで出荷してしまう可能性がある
・電池を入れる手間が掛かる
・電池の代金が別途掛かる
と以外に手間暇コストが掛かります。
単4や単3電池なら安いのでまだいいですが、9V電池の商品とかは入れ直すのに時間はかかるし、電池は高いし(一個100円)でほんとに泣けてきます(笑)
あと、「テスト電池切れは御容赦下さい」と書いてあっても、電池切れでは不良品扱いで返品する人が圧倒的多数です。
(6)スマホのケース
売って初めて知りましたが、売れるようで売れません(笑)特にただカパッと嵌めるだけのケースは本当に難しいです。
手帳型はまだそれなりに売れますが、
1000円以上で売れるものは意外に少ないですね。
スマホケースで注意が必要なのはiphone以外のケースです。
キャリアによってボタンやカメラの位置が違ったりするので
売りにくい商品ではあります。
ただ、ライバルも少ないのである意味売り易かったりもします。
iphoneは競合も多いので、どちらがいいかは戦略次第ですね。
これは売れるに違いないと思って仕入れた結果、売れなかった商品が一番多いのがスマホケースだったりします(笑)
まとめ
初めての商品を仕入れる際には、大量の仕入れをせずに、3~5個程度仕入れて、まずは品質と売れ方を見ましょう。
品質が悪くて売れないのは最悪ですが、品質が悪くても良く売れるのであれば、AmazonFBA専用にしてしまうのも戦略の一つです。
仕入れの際は慎重に検討しつつも、ネガティブになりすぎず、
「失敗したらヤフオクで叩き売ればいいや!」
位の気持ちで仕入れることが重要です。
中国輸入転売は、仕入れと販売を繰り返して、
売れない商品は叩き売り、売れる商品を増やしていくだけですからね。
これから転売を始めようという方も!

- 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
- 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
- amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
- 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
- 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
- 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
- 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)
![]() |
![]() |
▼メール講座登録はこちらから▼
お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)
⇒http://m-master.com/toiawase
御意見や御感想も頂けると嬉しいです。
連絡をお待ちしております!!

リサーチ時間半減!
買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆

アマテラス
自動リサーチが秀逸!
7日間無料でお試し可能!

マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)

ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!

ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材

プレミアCDせどりの傑作です

PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!

●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ