過剰な迷惑メール対応で、送ったメールが届かない時の対策は? ~ヤフオク、ヤフーショップ、アマゾン販売~

こんにちは、ろし です。

最近は迷惑メール対策が過剰に進んだこともあり、
送ったメールが届かないことが多々あります。

メールが届かなくても困らないことの方が多いのですが、
料金がスムーズに支払われない等の弊害もあり、

何らかの対策が必要なのも確かです。

今日はそこらへんの実情と対策についてお伝えします。


まず始めに認識しておくこと

メールが届かないことのほとんどは、
キャリア側の迷惑メール対策による物で、

・同一のドメインから大量に発信されている
・メール内にリンクが多く含まれている


ことで迷惑メールと判定され、
届かない、あるいは受け取りと拒否される、
特定のフォルダに自動で振り分けられる等の措置がなされます。

受け取る側としては拒否している意識は無く、
shop側が何にも連絡をよこさないと誤解します。


特にシステム側からの一括送信メールは届かないことが多いため
注意が必要です。

例えばヤフオクシステムから、落札お礼や発送通知メール等の
一括メール送信で届きにくいドメインの筆頭に挙げられるのが、

・yahoo.co.jp
・ezweb.ne.jp
・docomo.co.jp

この3つです。

同じグループなんだからyahooぐらい届いてよと思うのですが
完全な縦割りの企業なのでダメみたいですね(笑)

メールを受け取らないのは購入者の責任だから、
ショップは一切関知しないという対応を取るのもありですが、

その対応は、
問い合わせに時間を取られ良い結果を生みません。


そのため先手を打って対策を打っておく必要があります。


amazonでの場合

販路がamazonの場合は、
メール不達に対する対策を考える必要はありません。


サンキューメールや発送通知メールはamazon側のシステムがおこない、
購入者は料金の支払いや配達状況をアカウントサービス内から
確認することが出来るためです。

このamazonのシステムは良く出来ていて、
yahooやyahooショップのシステムは足元にも及びません。

また、セラーから購入者へ送ったメールは一定期間保存されるため
送った/送ってない等の議論をする必要もありません。

販路がamazonだけの場合は特に気にする必要はないでしょう。


yahooショップの場合

これは恐らく楽天ショップの場合も同様と思います。

送ったメールが届かなく困るのは、大きく以下の3つです。

1. 銀行振込先等の支払い方法の書かれたメールが届かないため
 商品代が支払われずキャンセルされる

2. コンビニ支払いの決済番号が届かず注文がキャンセルされる

3. 発送通知メールが届かず、いつ発送したかわからないため
 問い合わせが増える。

売上に直結するため、特に困るのが1と2ですね。


それぞれの対策としては、

1の銀行振込先は、お買い物ガイド内で記載するのは当然として、
商品ページ内にも記載しておきましょう。


もちろんスマホでも表示できるようにしておきましょう。

注文の半分はスマホからですので、スマホ対策は重要ですよ。


2に関しては、
2-3日しても支払いがされない場合は、システムからではなく、
普段使いのアドレスから再送しましょう。


タイトルには必ず【再送】と入れるのを忘れずに。


3に関しては不達率の低いシステム(ドメイン)からメールを送る
以外の方法が思い浮かびません。

メールを受け取れるように設定してほしいと商品説明文に書いても
設定してくれる人は皆無なので、

定型文を用意しておく位しか対策はありません。


ヤフオクの場合

個人出品の場合は取引ナビによる取引がほとんどのため
メールが届かないことで困ることはありません。


問題はヤフオクストアの場合です。

ヤフオクストアでは落札者とのやり取りが基本的にメールなので
メールが届かないと困ることが多いのです。

こちらから送るメールで届かないと確実に困るのは
以下のメールです。

・落札商品同梱時の商品代合計と送料
・オーダーフォーム入力催促
・入金催促(支払い無き場合は落札者都合のキャンセル)


メールが届かないことで落札者都合のキャンセルとなり、
落札者に「非常に悪い」が付くとトラブルになることが多いので、

この場合はメールを送った後に必ず、
同じ文面をコピペして掲示板でも連絡しておきます。

理不尽な報復評価をしてくる人は、ほんの一握りの人ですので、
落札者都合のキャンセルをする前にはできるだけのことは
しておきましょう。

なお、コンビニ支払いに関しては、
ショップに決済番号は通知されないため、番号の再送はできません。

入金催促時には銀行振込先も記載しておくのが良いかと思います。

ヤフオクストアにおいて、メールが届かないことの最終対策は、
評価欄より発送の連絡をすることです。

これをしておくことで、商品が届くまで何の連絡も無かったと
怒って悪い評価をつけようとした時に、思い留まらせることができます。


まとめ

メールと言うのは非常に重要なツールにも関わらず、
確実に相手が受け取ったかわからないツールでもあります。

メールで返信を要求しておいて、
返信したら受け取り拒否とかはもはや日常の出来事です(笑)

最終手段は電話なのですが、電話代が気になる場合は
SMSも結構使えますので覚えておきましょう。





これから転売を始めようという方も!

melmagaLP480



【メルマガ登録特典】

  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
  6. 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
  7. 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)

meruzou_hyoushi01 image01


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい



▼メール講座登録はこちらから▼

お名前
E-Mail




お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



せどりアナライザー
リサーチ時間半減!
 買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆


アマゾンリサーチツール
アマテラス
自動リサーチが秀逸!
 7日間無料でお試し可能!
☆☆購入特典付☆☆



マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)
☆☆購入特典付☆☆



ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!
☆☆購入特典付☆☆


宇崎恵吾のコピーライティングレポート
ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材
☆☆購入特典付☆☆


次世代型せどり・転売メゾット「せどりインサイダー」無料版
プレミアCDせどりの傑作です
☆☆購入特典付☆☆




PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!
☆☆購入特典付☆☆



●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
☆☆購入特典付☆☆


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ