アマゾン、ヤフオク、ネットショップの複数販路で販売するときの在庫調整方法

pak160127545475_tp_v

こんにちは、ろしです。

以前の記事で、
商品を出す順番は、状態の良いのから出すというお話しをしましたが、

今回は逆に、複数の販路で展開している場合で、
在庫数が少なくなった時に、どの順に止めるべきかをお伝えします。

これ、適当じゃダメなんですよ!

重箱の墨を突っつく様な細かい話しではあるのですが、
小さなノウハウの積み重ねがジワッ~~と効いてくるんですからね(笑)

ではいってみましょう!

続きが気になる方は、
ポチっと応援してから読み進めてくださいね(笑)
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ


基本的な考え方

最も基本的な考え方は、売り切るということです。

例えば、明らかにヤフオクで良く売れている商品であれば、
Amazon、yahooショップ、楽天は止めて最後はヤフオクで
売り切るのが基本的となります。

ただ、どの販路でもそれなりに売れている場合は、
最後にどの販路を残すか悩むかと思います。


まず検索の仕組みを知ることが重要

ネットで物が売れるためには検索される必要がありますが、
ある商品を検索した場合に、商品にランキングが付随している場合は、
(検索キーワードとのマッチングが同程度であれば)
基本的にランキング順に表示されます。

Amazon、楽天、yahooは基本的にはランキング順に表示され、
ヤフオクは検索とのマッチング良いものや、残り時間が短いものから
表示されます。


また、メルカリは登録順に表示されます。
(登録直後が売れやすいのがメルカリの特徴)

つまり、販売価格と売れやすさが同じだとした場合は、

メルカリ⇒ヤフオク⇒Amazon、楽天、yahoo

の順で在庫を0にしていきます。

商品にランキングが付いている場合、
在庫切れを起こして売れない期間が長くなるとランキングが大きく下がり、

在庫を復活させても売れ出すまでに時間がかかりますが、
メルカリ、ヤフオクでは売れ出すまでの時間は変わらないためです。


これは逆の見方をすると、

出品から売れ出すまでの時間の早いのがメルカリ、ヤフオクとなり、
この2つはテスト販売にも適した媒体であると言えます。

ちなみに、アマゾンが相乗り出品している商品の場合は、
出品を止めてもランキングが下がることは少ないため、
楽天、yahooよりも早く止める事になります。


まとめ

正直言えば、ここまで細かいことをしても売上は変わりません(笑)

といいますか、これで売上が上がるということを
証明することができません。

年間数10億も売る人なら検証可能かも知れませんが、
年間数千万レベルでは効果があっても微々たるものでしょう。

ただ、自分で言うのもなんですが、
仕組みを理解して考えるということが大切なんです。

長く続けていればきっとどこかで何かと繋がりますからね。

ちなみに、在庫調整を自動でしてくれるツールはありますが、
手数料が意外と高いのでまだ導入していません。

ヤフオクストアとAmazonとyahooショップに対応して、
在庫調整が自動で出来て、

アマゾンの価格自動調整ができるツールがあれば考えるんですが、
なかなかピッタリのがないのが実情ですね(笑)

よさげなツールやサービスがあったら紹介していきますね。



これから転売を始めようという方も!

melmagaLP480



【メルマガ登録特典】

  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿
  6. 転売を始めるための教科書(PDFレポート)
  7. 利益を最大化させる税金の知識(PDFレポート)

meruzou_hyoushi01 image01


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい



▼メール講座登録はこちらから▼

お名前
E-Mail




お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお気軽にお寄せ下さい。
返信のお約束はできませんが、返信率の実績は100%です!(笑)

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



せどりアナライザー
リサーチ時間半減!
 買い切り価格! 16,800円
☆☆購入特典付☆☆


アマゾンリサーチツール
アマテラス
自動リサーチが秀逸!
 7日間無料でお試し可能!
☆☆購入特典付☆☆



マカド!
販売チャンスを逃さない Amazon価格改定ツールの決定版!評価を積み上げるサンキューレター機能付 月額4,800円(30日間無料)
☆☆購入特典付☆☆



ツイッターキング2
14,800円の買切り版
高機能低価格を実現!
☆☆購入特典付☆☆


宇崎恵吾のコピーライティングレポート
ネットビジネスで使える最高峰のコピーライティング教材
☆☆購入特典付☆☆


次世代型せどり・転売メゾット「せどりインサイダー」無料版
プレミアCDせどりの傑作です
☆☆購入特典付☆☆




PPCアフェリエイトの入門書として最高のコスパを誇ります。メール授業までついて3000円は破格!
☆☆購入特典付☆☆



●●●●転売ビジネス
フリマで楽々仕入れ 12,800円
☆☆購入特典付☆☆


記事が役に立ったと思ったら応援お願いします!
↓↓↓

輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ