「2015年6月」の記事一覧

知的所有権講座 ~アカウント停止とならないために抑えるべき最低限の知識~

こんにちは、ろし です。 知的所有権に関する記事をこちらにまとめておきます。 ここの記事レベルの知識でも十分理・・・

ネットビジネスを始める前にすべきこと

こんにちは、ろし です。 ネットビジネスを始める前にすることってなんでしょう? 中には決め打ちでまっしぐら!と・・・

アマゾン ヤフオク販売 ~便利な無料ソフトとサービス~ 画像加工偏

こんにちは、ろし です。 今回はネット販売で必須となる画像加工について お伝えします。 商品画像の出来栄えは売・・・

クレームが恐い? 中国製品をyahooショップで販売する際の注意点と対策

こんにちは、ろし です。 今日は単価の安い中国製品(タオバオ輸入品)をyahooショップで 販売する際の注意点・・・

amazon マルチチャネル のメリットと注意点 無在庫でのネットショップ運営が可能?

こんにちは、ろし です。 今回はアマゾンのマルチチャネルを利用する際のメリットと 注意点についてお伝えします。・・・

中国輸入転売 仕入れ商品の配送時に追跡サービスで「関税から通知書発送済み」と表示されたら

こんにちは、ろし です。 今日、頼んだ荷物がいつ着くか日本郵便の追跡サービスで 見ていたら、見慣れない表示が ・・・

中国輸入転売 仕入に輸入代行業者を使う場合の注意点

こんにちは、ろし です。 今回は中国輸入転売をおこなう際に利用する代行業者に ついてお伝えします。 続きが気に・・・

amazon販売における商標権を考える ~その1 基礎知識偏~

こんにちは、ろし です。 今回は商標権を取り上げたいと思います。 ネットで物を販売する以上、知らなかったでは済・・・

amazon、ネットショップ販売における意匠権を考える ~その1 基礎知識偏~

こんにちは、ろし です。 今回は意匠権を取り上げたいと思います。 ネットで物を販売する以上、知らなかったでは済・・・

中国輸入転売 中国製品の品質 ~不具合事例~ 最も多い返品理由は?

こんにちは、ろし です。 前回の記事では中国製品の品質と返品率について 紹介しましたが、今回は今まで仕入れた商・・・

サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ