プロフィール

大阪在住の昭和41年生まれの50歳で、
2014年の8月に22年勤めた会社を退職しました。

現在は中国輸入転売で生計を立てています。

普通の家庭に育ち、大学を出て企業に就職し、
世間並みの収入を得るようになり、ごくごく普通の生活を
送っていたのですが、

仕事に興味が持てなくなり、独立の道を模索している時に
中国輸入転売に出会い今日に至ります。

仕事が面白くなくなった理由は、恐らく成長感が
感じられなくなったためだと思います。

毎日似たような仕事の繰り返しで、定年まであと12年も
これを繰り返すのかと思うと、耐えられる自信がなくなり、

独立できる副業を模索しだしたのが、2014年の1月位です。

一番初めに検討したのは漫画(コミック)のせどりで、
バラで買い集めた物を全巻セットで販売して利ザヤを得るのを
考えたのですが、これはヤフオクの相場を見てあっさりと
断念しました(笑)

次に検討したのが店舗せどりですが、
現在住んでいるのがマンションということもあり、
大量の仕入品の運搬が非常に目立つので、これも断念しました。

また副業としての基本的な活動が土日にしかできないため
独立のための判断が難しそうというのも理由の一つです。

次に検討したのが中国輸入転売になります。

特に転売がやりたかったという訳ではありません。

面白いと思えることで、生活するのに必要な金額を稼げれば
なんでも良かったのです。

中国輸入転売を検討したきっかけというのは、
とある中国輸入塾のセールスレターを見たことです。

そのレターには、
・安い中国商品を代行業者を介して誰でも簡単に輸入できること
・amazonFBAを使えば、販売・発送・返品対応をしてくれること

が書かれていたため、入塾費用(約30万)が高かったこともあり、
予算を80万円(当時のボーナス一回手取り分)と決めて独学で
始めました。

独学といっても、特に何かに困ったと言う記憶はありません。

アマゾンのサポートに電話するか、googleで検索すれば
大概のことはわかりますので、

作業的な面では本当に良い世の中になった物だと
改めて感じたものです。

金銭的な面に関しては、仕入に使ったお金が全て無くなったとしても
我が家の屋台骨が揺らぐわけでもなかったため、
思い切って挑戦することができたと思います。

失敗しても経験として残るし、嫌々ながらでも会社に行けば
生活の保障はありましたので、

「とりあえずやってみるか」

とそんな感じでした。

これが、検討し始めたのは2014年の1月位で、
実際に販売を開始したのは2014年の3月末です。

とりあえずといいながらも結構調べてますね(笑)

その後順調に売上が伸びていき、7月位にはamazonの売上が
100万近くなり、利益は25~30万位だったと記憶してます。

記憶が少々曖昧ですが、短月度黒字が6月位で、
累計黒字が8月位だったと思います。

この頃になると、リサーチ、納品受取、出品、FBA倉庫へ出荷と
土日と有休で対応するのが困難になり、

かなり悩んだのですが、会社を辞める決断をしました。

売上が100万超えたからとか言う訳ではなく、
生活するのに必要な金額を稼ぐのに困ることは無いだろうという
自信がついたからです。


妻が正社員として働いているもの大きかったですね。

一家の生活費を稼ぐ必要は無く、
自分一人の生活費を稼げれば良いわけですから。

ただ・・・、辞めたのは8月末でしたが、
実際に辞めてみると、稼いでいく自信があるとはいえ、

結構不安なんですよね(笑)

勤めていた会社が連結売上で1兆円をこす企業だったので
倒産の心配はまずなかったというのもありますが、

すべて自分の判断にかかっていると思うと、今まで考えも
しなかった万が一のことを色々と考えちゃうんですよ。

その結果、がむしゃらに突き進んでamazonで売上を上げるよりも、
amazonで販売できなくなった時に備え、yahooショップ、
ヤフオクと販路を広げる戦略に切り替えました。


万が一amazonが潰れても、収入が半分になるだけなので
生活に余裕はなくなりますが飢える事はありませんので
少しは安心できます(笑)

今にして思えばつまらない心配をしているのですが、
この戦略を取ったことで、得たものも大きかったので
結果として大正解の選択でした。

そんなこんなで突っ走ってきましたが、
今はちょっと一段落という感じですね。

もっとも、大した金額を稼いでいる訳ではありませんが、
生活するのに困らない金額は十分稼げているので、

次はどの方向に力を入れようかと考えながら情報発信を
している所です。

ちなみに、中国輸入転売系では様々な商材や高額塾が
ありますが、私自身は特別なノウハウやスキルを持ち
合わせている訳ではありません。


最低限の調査はしますが、売れそうだと思った商品を仕入れて
売っているだけですし、

当たり前のことを当たり前にやっているだけですので。

もちろん全部が想定した価格で売れるわけではありませんが、
売れない商品は叩き売ればいいんです(笑)

赤字になる前に大概の物は売れていきますので。

少々脱線してしまいましたが、
ブログで情報発信をする理由を簡単に書いておきます。

それは、

あなたを稼がせて幸せになってもらうためです!

などという事ではありませんよ(笑)

最大のメリットは、自分がレベルアップするためです。

記事を書く場合、
頭の中の引き出しからだけで書くわけではありません。

裏を取ったり、肉付けしたり、別の意見を調べたりと、
事前に関連記事の調査・整理をして、
これに自分の経験や知見を加えるのですが、

この作業が、新たな情報の仕入れに繋がったり、
多角的な視点で見ることに繋がり、

持っている情報の質が高まるのです。

これはやってみればわかりますが、一つの課題に対して、
情報を集めて整理して発信するのですから効果は絶大です。

これを一人だけの作業で完結するのと、情報として発信するのとでは
後者の方が質の高まり方が高いのです。

実際にこのブログを始めてから、
転売での売上は着実に上昇しています
ので、間違いありません。

これが情報発信する主な理由になります。

また、
効果が大きいと思われるツールや教材を紹介させてもらいますので
アフィリエイト収入が得られるというのもあります。

ただ、アフィリエイト収入だけを見た場合は、
費用対効果が悪すぎます(笑)ので、

自分のレベルアップという理由以外は今のところありません。

あと、せっかく発信する以上は、多くの人に見てもらいたいですし、
この情報を活用して幸せになってもらえれば嬉しい
のは、

偽らざる本当の気持ちです。


最後になりますが、

このブログでは今までに得た転売の知見やTips、amazon対策、
ネットショップ運営についての情報を中心に発信していきます。

転売を始める前に悩むことや、始めてから悩むこと、
また、実際に私が乗り越えてきた課題と対策等、

実践者にしか発信できない、活きた情報をお届けする予定です。


また、時期はわかりませんがアフィリエイト系の記事も
発信していく予定です。

やや初心者寄りの情報となっていますが、私の成長とともに
きっと高度な内容になっていくはずです(笑)

無駄な情報や詐欺情報に惑わされず、
第一歩を踏み出す際の参考にして頂ければ幸いです。

願わくば一緒に成長し、悔いの無い幸せな人生を送りましょう!


~ネットビジネスで稼ぎたい方へ~

☆☆☆メルマガ始めました!!☆☆☆

ネットビジネスに役立つ情報を完全無料でお届けします。

これから始めようと思っている方、また、既に始めている方にも
有意義となる情報を発信していきます。

ブログでは書きにくいamazonで受けた嫌がらせとかの記事も
載せちゃいます(笑)

ネットビジネスは金銭的自由、肉体的自由、時間的自由が得られますが、
一番大切なことは、最初の一歩を踏み出すことです。

まずはメルマガ登録で知識を補充する所から始めてみませんか?


>配信内容の詳細はこちらからご確認下さい

【メルマガ登録特典】


  1. 中国輸入リサーチ結果記入シート(利益計算、JANコード計算付)
  2. 商品説明文に使える「文章力アップ講座」
  3. amazonカテゴリ別 上位1%ランキング一覧
  4. 針混入事件時のamazonへ提出した調査報告書
  5. 転売を始めてから月商100万に達するまでの会計帳簿

お名前
E-Mail


お問い合わせや、御相談、質問はこちらからお願いします。

http://m-master.com/toiawase

御意見や御感想も頂けると嬉しいです。

連絡をお待ちしております!!



サブコンテンツ

プロフィール

ろし

 

こんにちは、
管理人「ろし」です。

 

22年勤めた会社を辞めて、現在は中国輸入転売で生計を立てています。毎日楽しくて充実していますよ!
>プロフィール詳細



無料 転売メール講座 ろしメルマガ副業で一番早く結果が出るのは間違いなく転売です! 

独立を可能にした方法を無料で公開中!

【豪華登録特典付】

最近の投稿

このページの先頭へ